ナビ画面でリアセパレートを操作する

AVIC-CQ912-DC/ AVIC-CL912-DC/ AVIC-CW912-DC/ AVIC-CZ912-DC/ AVIC-CQ912/ AVIC-CL912/ AVIC-CW912/ AVIC-CZ912

「Rear Cruise」で「リアセパレート」を設定している場合、インフォガジェットの操作ボタンでリアセパレートのソース切り換え、トラック/ ファイル/ 番組などの切り換え、音量の調節といった操作ができます。➡ リアモニターの映像を設定する

メモ
  • インフォガジェットで簡易操作できるリアAVソースは、DISCSDTVUSB1USB2HDMIです。

1 ボタンをタッチして現在地画面を表示します

2画面左部中央のタブを右方向にドラッグしてインフォガジェットを表示します

3リアセパレートの操作したいキーにタッチします