電話番号で探す

AVIC-RW303II/ AVIC-RZ303II

行き先の電話番号を入力して探すことができます。

1 を押し、電話番号にタッチする

2電話番号を入力する

電話番号を全桁入力すると自動的に検索をはじめます。

自動的に検索を開始しない場合は、入力終了にタッチします。

以降の操作は、ショートカットメニューの操作を参照してください。→ ショートカットメニューの操作

メモ
  • 市外局番と市内局番は必ず入力してください。

  • 10桁まで入力できます(090、080、070、050で始まる電話番号は11桁まで入力できます)。

  • 携帯電話、短縮ダイヤルは対象外です。ただし、該当する電話番号が登録地点に登録されている場合は検索できます。

  • 登録地点に登録された電話番号でも、0以外から始まる電話番号や#の入った短縮ダイヤルは検索されません。

  • 訪問宅(個人宅)の電話番号データに収録されていない場合は、市区町村の代表地点が表示されます。

  • 駐車場、ATM、コンビニ、ガソリンスタンド、ファミリーレストラン、ファストフード、充電スポットを検索すると、営業時間が考慮され、利用できない施設は例のように表示されます(例:)。(営業時間考慮検索)

  • 隔週定休日、不定期な休日および不定期な営業時間には対応していません。また実際の営業時間とは異なる場合があります。

  • リスト項目右側には、施設の詳細情報(アイコン)や施設までの距離などが表示されます(選んだ検索種別(タブ)や施設により、アイコンが表示されない場合もあります)。
    — 駐車場あり:
    — ATMあり:
    — お酒の取り扱い(コンビニ):
    — タバコの取り扱い(コンビニ):
    — ドライブスルー(ファストフード):
    — 距離情報(スクロール位置からの距離、自車位置からの距離など)

  • 駐車場マークは、お客様から提供されたプローブ情報を集計した駐車場混雑予測情報をもとに、混雑状況と待ち時間を色分けして表示します。
    — 青:空車(待ち時間なし)
    — 橙:混雑(3 ~ 10分程度の待ち時間)
    — 赤:満車(15 ~ 30分程度または30分以上の待ち時間)
    — 黒:不明(収録情報なし)

  • 駐車場は、「燃費・車両情報の設定を行う」の「駐車制限(車種)」、「駐車制限(車両寸法)」を考慮して検索されます。利用できない駐車場はと表示されます。(実際の車両設定と異なる場合があります)

  • 選んだ施設に駐車場データが複数収録されている場合やオートパーキングメモリーによる駐車場履歴が複数ある場合は、P入口が表示され、タッチするごとに、選択する駐車場を切り換えます。