ドライブプランの作成について

AVIC-RW303II/ AVIC-RZ303II

ルート作成時、ドライブプランとしての条件を設定すると、探索したルートがドライブプランとして作成でき、プランリストに登録できます。

以下のいずれかの条件に当てはまる場合、ドライブプランとして登録できます。

  • 出発時刻または到着時刻を設定している

  • 立寄地または目的地の滞在時間を設定している

メモ
  • 出発・到着時刻や滞在時間の設定は、ルートを編集して行います。
    日時を指定する
    立寄地の滞在時間を設定する

  • 出発地から目的地までの全行程が24時間以上かかる場合は、ドライブプランとして登録できません。

  • プランリストに登録されたドライブプランは、あとから編集できます。

  • 設定した出発時刻が作成時点より30分以内の場合は、プラン登録ではなく案内開始となり、すぐに実行されます。

  • 到着時刻の指定(→ 日時を指定する )を行っている場合は、指定した時刻に対して到着または滞在できない場合に、以下のマークが表示されます。
    — 指定時刻後到着見込み:

  • 営業時間情報のある施設で、営業時間に対して早く到着する場合や到着または滞在できない場合に、それぞれ以下のマークが表示されます。
    — 営業時間前到着見込み:
    — 営業時間外到着見込み:

  • ドライブプラン登録後に地図データの更新を行うと、ドライブプランの目的地や立寄地の画像情報が失われる場合があります。