音量設定をする

AVIC-RQ903/ AVIC-RW503/ AVIC-RZ503/ AVIC-RW303/ AVIC-RZ303/ AVIC-RZ103

ナビゲーションの案内音量やハンズフリー時の受話音量と着信音量の調整、操作音のON/ OFFを設定します。

注意
  • 操作音をOFFに設定すると、各種警告音も鳴らなくなりますのでご注意ください。

  • 案内・ハンズフリー音量設定で案内音量と受話音量、着信音量が調整できます(AVIC-RW303/ RZ303は除く)。

  • 「AVIC-RW303/ RZ303」では、案内音量設定で案内音量が調整できます。

1 を押し、設定・編集調整・補正にタッチする

2 音量/ 消音設定にタッチする

!セントラルメニューの設定・編集案内・ハンズフリー音量設定案内音量設定)からも操作できます。

3 案内・ハンズフリー音量設定または案内音量設定にタッチする

4案内音量、受話音量、着信音量を調整する

ナビの音声案内、ハンズフリー通話の受話音量・着信音量※を大きくします。

ナビの音声案内、ハンズフリー通話の受話音量・着信音量※を小さくします。

5操作音のONまたはOFFにタッチする

ON

操作音を鳴らします。

OFF

操作音を鳴らしません。

メモ
  • 操作音の音量は、手順4で調整した各値と同じになります。