地図画面にタッチすると、スクロール画面に切り換わります。
スクロール画面では、地図を動かしたり、施設やロゴマークにカーソルを合わせて詳細情報を確認したりできます。➡ スクロール画面の見かた
1
ボタンを押して現在地画面を表示します
2画面をタッチ、ドラッグまたはフリックします
現在地画面がスクロール画面に切り換わります。

微調整にタッチすると、カーソル位置を微調整できます。
3 微調整 にタッチします

4矢印にタッチしてカーソルをスクロールします

微調整をもう一度押すと矢印が消えてスクロール画面に戻ります。

-
タッチし続けると、タッチしている方向にスクロールします。画面中央のカーソルから離れた場所にタッチするほど、スクロールする速度が速くなります。タッチしたまま指を動かして、スクロールの方向や、スクロールの速度を変えることもできます。