Bluetooth Audio

AVIC-RL910/ AVIC-RW910/ AVIC-RZ910/ AVIC-RL810-D/ AVIC-RW810-D/ AVIC-RZ810-D/
AVIC-RL710/ AVIC-RW710/ AVIC-RZ710

症状

原因

処置

再生できない。

Bluetooth機器登録をしていない。

Bluetooth Audioを使うには、Bluetooth機器を本機に機器登録する必要があります。➡ Bluetooth機器を登録する(ペアリング)

登録したBluetooth機器がBluetooth Audio機器として設定されていない。

Bluetooth Audioとして使用する設定に変更してください。➡ Bluetooth機器を登録する(ペアリング)

リピートやランダム再生ができない。

Bluetooth機器の接続プロファイルがA2DP+AVRCP Ver.1.0以下である。

プロファイルによって操作できる機能や表示される内容に制限があります。➡ Bluetooth Audioを使う

Bluetoothを使ってiPhone/ スマートフォンと接続できない。

Bluetooth機器登録をしていない。

接続したいiPhone/ スマートフォンを本機に機器登録してください。➡ Bluetooth機器を登録する(ペアリング)

接続していたiPhone/ スマートフォンを別のiPhone/ スマートフォンに変えた。

変えたiPhone/ スマートフォンを本機に登録するか、登録済みのiPhone/ スマートフォンに変えた場合はiPhone/ スマートフォンの切り換え操作を行ってください。

Bluetooth Audioソースとして登録したiPhoneが使用できない。

同じiPhoneまたは別のiPhoneをUSB接続している。

Bluetooth AudioソースのiPhoneと、USB接続したiPhoneは異なるiPhoneであっても同時に使用することはできません。この場合、Bluetooth AudioソースのiPhoneは使用できなくなりますので、Bluetooth AudioソースのiPhoneを使用する場合は、USB側のiPhoneを取り外してください。

音が出ない。

iPhoneまたはスマートフォン(Android)側の音量が下がっている。

iPhoneまたはスマートフォン(Android)側の音量を調節してください。