リスニングポジションを選択する
AVIC-RL910/ AVIC-RW910/ AVIC-RZ910/ AVIC-RL810-D/ AVIC-RW810-D/ AVIC-RZ810-D/ AVIC-RL710/ AVIC-RW710/ AVIC-RZ710
乗車位置や乗車人数に合わせて、聴く位置を選択できます。
工場出荷時は「OFF」です。
1
ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 設定にタッチします

3
➡
音質設定
にタッチします

4 リスニングポジションにタッチします

「カンタンベース設定」が選ばれているときは音質設定 にタッチしてから選んでください。
5お好みのポジションにタッチします

オール |
同乗者が後部座席にいるときの設定です。 |
フロントL |
左ハンドル車の運転席、または右ハンドル車の助手席を中心とした設定です。 |
フロント |
同乗者が助手席にいるときの設定です。 |
フロントR |
右ハンドル車の運転席、または左ハンドル車の助手席を中心とした設定です。 |
OFF |
音質補正設定を解除します。 |

-
本設定で「リスニングポジション」を設定すると、「タイムアライメント」と「スピーカー出力レベル」の「リスニングポジション」も連動して設定されます。
➡ タイムアライメントを調整する
➡ スピーカー出力レベルを調整する