再生操作を行う

AVIC-CQ910-DC/ AVIC-CL910-DC/ AVIC-CW910-DC/ AVIC-CZ910-DC/
AVIC-CQ910/ AVIC-CL910/ AVIC-CW910/ AVIC-CZ910

Recorder Accessでは映像、画像、音楽ファイルを再生できます。それぞれのコンテンツごとに操作できる内容が異なります。

映像コンテンツ再生画面

①先戻し

コンテンツの先頭に戻ります。再生時間が3秒未満の場合は前のコンテンツを再生します(ライブチューナーの場合は、再生時間に関わらず前のコンテンツを再生します)。

②コンテンツタイトル

③再生/ 一時停止

④先送り

次のコンテンツを再生します(フォルダの最後のコンテンツでは無効です)。

⑤タイムバー

再生位置を表示します。タイムバーのカーソルをドラッグまたはタイムバーをタップすることで、シーク操作ができます。

⑥設定

設定画面を表示します。

⑦再生経過時間

⑧字幕切り替え

コンテンツに字幕がある場合は切り替えることができます。

⑨音声切り替え

コンテンツに複数の音声が収録されているときは切り替えることができます。

⑩コンテンツ総再生時間

画像コンテンツ再生画面

①先戻し

前のコンテンツを再生します。

②コンテンツタイトル

③再生/ 一時停止

④先送り

次のコンテンツを再生します(フォルダの最後のコンテンツでは無効です)。

⑤設定

設定画面を表示します。

音楽コンテンツ再生画面

①ジャケット

再生している曲のジャケット写真またはアイコンを表示します。

②コンテンツタイトル

③先戻し

曲の先頭に戻ります。再生時間が3秒未満の場合は前の曲を再生します。

④再生/ 一時停止

⑤先送り

次の曲を再生します(フォルダの最後の曲では無効です)。

⑥コンテンツ情報

アルバム名/ アーティスト名/ ジャンルを表示します。

⑦再生経過時間

⑧タイムバー

再生位置を表示します。タイムバーのカーソルをドラッグまたはタイムバーをタップすることで、シーク操作ができます。
ファイルフォーマットによってはタイムバーを操作することができません。

⑨ランダム

ランダム再生のON/ OFFが切り換わります。

⑩リピート

フォルダーリピート/ 1曲リピート/ リピートオフが切り換わります。

⑪コンテンツ総再生時間