各オーディオ設定をお好みの値に調整したあとに、再度専用チューニングデータを適用することができます。
1
ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 AV・本体設定にタッチします

3
➡
音響チューニング
にタッチします

4 専用チューニングデータ再適用 にタッチします


-
専用チューニングデータを再適用すると、「スピーカー出力レベル」で設定したスピーカーのミュート設定が無効になります。
-
専用チューニングデータを再適用しても、「フェーダー/ バランス」の設定値は変更されません。