視聴中の番組にデータ放送がある場合は、データ放送に切り換えられます。
1
ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 TVにタッチします

3画面にタッチします
4 操作にタッチします

5 d にタッチします

データ放送の画面に切り換わります。
データ放送画面では、画面の項目に直接タッチして操作できません。パネルタッチキーで項目を選んで操作します。
データ放送画面から、通常の放送画面に戻るには、画面にタッチしてからdにタッチします。

-
地域を対象としたサービス(設定した地域の天気予報や選挙速報など)は、「郵便番号設定」で設定した地域の情報を受信できます。➡ TVの機能を設定する