リアモニターとの接続方法を設定する
AVIC-CL902/ AVIC-CW902/ AVIC-CZ902/ AVIC-CL902XS/ AVIC-CZ902XS/ AVIC-CE902シリーズ
本機とリアモニターの接続方法を選択します。

-
本機とリアモニターをHDMI接続している場合、初期値はHDMIに設定されているのでここでの設定を行う必要はありません。
-
リアクルーズモードをRear OFFにしてください。Rear OFF以外の場合は、映像出力先設定できません。 リアモニターの映像を設定する
1
ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 AV・本体設定にタッチします

3
➡リアクルーズモード設定にタッチします

4 映像出力先設定 にタッチします

5 HDMI または HDMI/ RCA にタッチします

HDMI |
本機にHDMIを接続している場合は、こちらにタッチしてください。 |
HDMI/ RCA |
本機にRCAまたはHDMIとRCAを同時に接続している場合は、こちらにタッチしてください。 |

-
HDMI/ RCAの場合は、ミラーリング非対応となります。
-
本機にRCA入力のリアモニターを接続した場合、フロントリンクをビジュアルに設定すると、HDMIソース再生時にリアモニターの画面が黒画になります。