場所を探し終わると、探した場所を中心とした地図(検索結果画面)が表示されます。
検索結果画面では、探した場所を目的地に設定したり、場所の詳細情報を確認したりできます。
また、地点情報プレートを上にドラッグすると、ショートカットキーを表示できます。探した場所を登録地として本機に保存したり、探した場所を中心とした周辺検索もできます。
1場所を探します
検索結果画面が表示されます。

ここへ行く |
探した場所を目的地としたルートを設定できます。➡ ルートを設定する |
|
探した場所の詳細情報を表示できます。 |
|
検索結果のリストを左右にドラッグして、折りたたんだり広げたりできます。 |
2検索結果のリストを左にドラッグして、折りたたみます


|
選択中の施設を切り換えます。 |
3地点情報プレートを上にドラッグします