印刷する ウィンドウを閉じる

バックカメラ(ND-BC20など) の映像がでない

バックカメラを自分で接続しましたが、この後にする設定がよく判りません。
操作手順を教えてください。

step1
AVIC-VH099のシステム設定〔AV入力設定〕でバックカメラ[ON]に、
およびバックカメラの極性設定を[HIGH]に設定します。
 
step2
バックギアにしたとき映像がでることを確認します。一般のバックカメラはこれで
終了です。
ND-BC20は、この後取扱説明書〔バックカメラの設定について〕に沿って設定や写真撮影などをします。
 

ページ先頭へ

接続と設定をしましたが、バックカメラの映像がでない。
どこが悪いか教えてください。

『バックギアにしても画面が切り替わらない』とき次の確認をします。

step1
〔取付状態画面〕にして バック信号の極性(LOW orHIGH)を見ながらパーキング
⇔バックギアで 極性が変化しますか?
 

変化しないときバック信号入力線の接続不具合が考えられます。

  • ★車輌との接続箇所が適切か
  • ★バック信号線がナビゲーションに正しく接続されているか

を確認する必要があります。

step2
[バックカメラ極性設定]は正しいですか?
 

バックギア状態時の極性を記憶しておき、この極性と[バックカメラ極性設定]と一致しているかを確認します。
一致していない場合は極性を変更します。

『画面は切り替わるが 映像がでない』とき次の確認をします。

step1
バックカメラの映像ラインを 映像・音声入力端子に接続していませんか?
 

システム設定〔AV入力設定〕でVTR[ON]→ソースを【VTR】 →バック映像がでる場合は 誤接続です。

step2
バックカメラのRCA映像信号を〔VTR〕ソースとして接続してVTR[ON]設定する
とバック映像はでますか?
 
  • ■バック映像がでない場合は、ND-BC20が正常に映像を出力していない可能性があります。
        バックカメラの取付説明書を参照して接続の再確認をしてください。

ページ先頭へ


Copyright © Pioneer Corporation. All rights Reserved.