「オートポーズ」機能を使って、ロギング中に一定の速度になった場合に自動でロギングを一時停止/ 再開することができます。
たとえば走行速度が3 km/ h*以下になったときに自動でロギングを一時停止し、走行速度が3 km/ hを上回ったときに再開したい場合は、[オートポーズ]を有効にして、[トリガーしきい値]を3.0に設定します。
*:工場出荷時の設定
オートポーズ機能を設定する
1[メニュー]ボタンを押す
2[←]/ [→]ボタンで[設定]を選んで[決定]ボタンを押す

3[←]/ [→]ボタンで[ロギング]を選んで[決定]ボタンを押す

4[←]/ [→]ボタンで[オートポーズ]を選んで[決定]ボタンを押す

5[←]/ [→]ボタンで[有効]を選んで[決定]ボタンを押す

「有効」にチェックマークが入り、オートポーズ機能がオンになります。
オフにするときは再度[決定]ボタンを押してチェックマークを外します。
6[←]/ [→]ボタンで[トリガーしきい値]を選んで[決定]ボタンを押す

7[←]/ [→]ボタンでオートポーズ機能が働く速度を設定し[決定]ボタンを押す

8[メニュー]ボタンを押す
設定が終了します。

-
ローラー台使用時に、GPSスピード利用や、スピードセンサーがない場合は、オートポーズ機能が正常に働かない場合があります。