■テラヘルツスキャナー
テラヘルツ波は、布、紙、木、プラスチック、陶磁器を透過し、金属や水は透過しない特性を持つため、物体内部の透過像の取得が可能です。
テラヘルツスキャナーの技術説明
テラヘルツスキャナーの紹介パネル (PDF 719 KB)
ヘッドスキャン型テラヘルツスキャナーの紹介パネル (PDF 689 KB)
ハンディヘッド型テラヘルツスキャナーの紹介パネル (PDF 505 KB)
フラットベッド型テラヘルツスキャナーの紹介パネル (PDF 519 KB)
■ハイパースペクトルカメラ
ハイパースペクトルカメラ(可視光タイプ)の紹介パネル (PDF 728 KB)
ハイパースペクトルカメラ(広帯域タイプ)の紹介パネル (PDF 468 KB)
ハイパースペクトルカメラを初出展
可視光タイプと広帯域タイプの2機種のデモを行いました。
ハイパースペクトルカメラ可視光タイプ
ハイパースペクトルカメラ広帯域タイプ
テラヘルツ機器 3タイプも展示、デモを行いました。
■紹介動画
■テラヘルツスキャナー
テラヘルツ波は、布、紙、木、プラスチック、陶磁器を透過し、金属や水は透過しない特性を持つため、物体内部の透過像の取得が可能です。この展示会ではヘッドスキャン型テラヘルツスキャナーとハンディヘッド型テラヘルツスキャナーの展示およびデモを行います。
テラヘルツスキャナーの技術説明
テラヘルツスキャナーの紹介パネル (PDF 719 KB)
ハンディヘッド型テラヘルツスキャナーを初出展
塗装上からの錆検出デモを行いました。
■シースループロジェクション
「シースループロジェクション」は、独自開発の透明スクリ-ンとプロジェクタ-を使用し、スクリーンに投影される映像と背景を融合させた、新しい空間演出を実現します。この展示会では、タッチパネルと液晶ディスプレイを組み合わせたインタラクティブシステムの体験展示を行います。
シースループロジェクションは、先進的な技術として経済産業省の"Innovative Technologies 2014"に採択されました。
■ホログラムIDカード
ホログラムプリンターで製作するホログラムには顔写真やCGイメージに加えて個別情報を簡単に埋め込むことができます。これにより高度なセキュリティレベルと優れた意匠性を併せ持つIDカードが作成できます。この展示会では、複数のホログラムIDカードの例を展示します。
ホログラムIDカードの紹介パネル (PDF 415 KB)
■テラヘルツスキャナー
テラヘルツ波は、布、紙、木、プラスチック、陶磁器を透過し、金属や水は透過しない特性を持つため、物体内部の透過像の取得が可能です。この展示会ではヘッドスキャン型テラヘルツスキャナーとフラットベッド型テラヘルツスキャナーの展示およびデモを行います。
テラヘルツスキャナーの技術説明
テラヘルツスキャナーの紹介パネル (PDF 719 KB)
ホログラムプリンターで印刷したIDカードのサンプルを展示しました。
ヘッドスキャン型テラヘルツスキャナーで鞄の中のナイフなど危険物を撮像するデモを行いました。
フラットベッド型テラヘルツスキャナーで封筒内のカミソリを撮像するデモを行いました。