都道府県 |
路線名 |
内容 |
北海道 |
国道228号函館江差自動車道 北斗富川IC~北斗茂辺地IC |
開通 |
北海道 |
国道228号吉田橋架け替え |
開通 |
北海道 |
国道229号積丹防災(余別トンネル)(余別工区) |
開通 |
北海道 |
国道232号天塩バイパス |
開通 |
北海道 |
国道234号(早来橋) |
開通 |
北海道 |
国道235号日高自動車道(門別厚賀道路) 日高富川IC~日高門別IC |
開通 |
北海道 |
国道238号紋別地区震災対策 |
開通 |
北海道 |
国道272号阿歴内道路 |
開通 |
北海道 |
国道274号 |
線形改良 |
北海道 |
国道274号徹別道路 |
開通 |
北海道 |
国道278号尾札部道路 |
開通 |
北海道 |
国道336号浦幌道路 |
開通 |
北海道 |
国道336号襟広防災(タニイソ工区) |
開通 |
北海道 |
国道38号 |
線形改良 |
北海道 |
国道392号 |
開通 |
北海道 |
国道452号付け替え工事 |
開通 |
青森県 |
国道101号 |
線形改良 |
青森県 |
国道340号泥障作バイパス |
線形改良 |
青森県 |
国道394号 |
線形改良 |
岩手県 |
国道107号大石橋架け替え |
線形改良 |
岩手県 |
国道107号(札押道路) |
開通 |
岩手県 |
国道282号 |
線形改良 |
岩手県 |
国道282号西根バイパス(第2期工区) |
開通 |
岩手県 |
国道342号花泉バイパス(老松工区北側区間) |
開通 |
岩手県 |
国道397号(分限城工区) |
開通 |
岩手県 |
国道45号 |
線形改良 |
岩手県 |
【震災対応】【仮設道】国道45号(沼田架線橋) |
線形改良 |
岩手県 |
国道455号 |
開通 |
宮城県 |
国道113号舘矢間バイパス |
開通 |
宮城県 |
国道45号【震災対応】【種別変更】国道45号(歌津大橋迂回路) |
変更 |
秋田県 |
国道101号 |
線形改良 |
秋田県 |
国道7号 |
線形改良 |
秋田県 |
国道7号大館西道路 |
開通 |
山形県 |
国道458号 |
開通 |
福島県 |
国道115号 |
開通 |
福島県 |
国道115号相馬南バイパス |
開通 |
福島県 |
国道49号 |
線形改良 |
茨城県 |
国道293号 |
開通 |
茨城県 |
国道294号 |
線形改良 |
茨城県 |
国道354号 【震災対応】【橋新設】国道354号(鹿行大橋) |
廃止 |
茨城県 |
国道6号牛久土浦バイパス |
開通 |
栃木県 |
国道123号水橋拡幅 |
開通 |
栃木県 |
国道293号 |
開通 |
栃木県 |
国道294号 |
線形改良 |
栃木県 |
国道400号 |
線形改良 |
栃木県 |
国道400号下塩原バイパス |
開通 |
栃木県 |
国道400中塩原バイパス |
開通 |
栃木県 |
国道408号 |
開通 |
群馬県 |
国道145号八ツ場バイパス |
開通 |
群馬県 |
国道145号 |
開通 |
群馬県 |
国道292号 |
開通 |
群馬県 |
国道353号市之木場バイパス |
開通 |
埼玉県 |
国道122号閏戸交差点 |
線形改良 |
埼玉県 |
国道254号猪俣バイパス |
開通 |
埼玉県 |
国道4号戸井橋架け替え |
線形改良 |
埼玉県 |
国道468号 |
開通 |
千葉県 |
国道124号銚子大橋架け替え |
開通 |
千葉県 |
国道296号井野東土地区画整理事業 |
開通 |
千葉県 |
国道298号 |
線形改良 |
千葉県 |
国道298号(外環切回し道路) |
開通 |
東京都 |
国道16号八王子瑞穂拡幅(武蔵野橋) |
線形改良 |
東京都 |
国道357号 |
開通 |
東京都 |
国道411号 |
線形改良 |
神奈川県 |
国道1号箱根新道 無料化 |
線形改良 |
神奈川県 |
国道1号原宿交差点立体化 |
開通 |
神奈川県 |
国道468号 |
開通 |
新潟県 |
国道113号横土居バイパス |
開通 |
新潟県 |
国道117号大倉バイパス |
開通 |
新潟県 |
国道289号 |
開通 |
新潟県 |
国道350号国仲バイパス |
開通 |
新潟県 |
国道460号大曽根バイパス |
開通 |
新潟県 |
国道7号新潟バイパス 逢谷内IC(仮称) |
開設 |
新潟県 |
国道160号 氷見改良 |
線形改良 |
富山県 |
国道415号 |
開通 |
富山県 |
国道470号能越自動車道 氷見北IC~灘浦IC |
開通 |
富山県 |
国道471号線 |
開通 |
富山県 |
国道472号 |
線形改良 |
石川県 |
国道249号 |
線形改良 |
石川県 |
国道364号我谷道路 |
線形改良 |
福井県 |
国道305号 |
開通 |
山梨県 |
国道20号一ツ谷交差点改良 |
開通 |
長野県 |
国道148号 |
変更 |
長野県 |
国道151号新野峠バイパス |
開通 |
長野県 |
国道153号 |
線形改良 |
長野県 |
国道292号富倉バイパス |
開通 |
長野県 |
国道418号売木峠バイパス |
開通 |
岐阜県 |
国道256号 |
開通 |
岐阜県 |
国道41号(中呂視距改良事業) |
開通 |
静岡県 |
国道1号 |
開通 |
静岡県 |
国道1号藤枝岡部IC関連 |
開通 |
静岡県 |
国道1号潮見バイパス 潮見坂PA |
線形改良 |
静岡県 |
国道1号伊豆縦貫自動車道(東駿河湾環状道路) |
開設 |
静岡県 |
国道136号 |
線形改良 |
静岡県 |
国道152号浜北天竜バイパス |
開通 |
静岡県 |
国道469号 |
線形改良 |
静岡県 |
国道473号島田金谷ICアクセス道路 |
開通 |
静岡県 |
国道473号相良バイパス 菅山高架橋(菅山IC) |
開通 |
静岡県 |
国道474号三遠道路 鳳来峡IC~浜松いなさ北IC |
開通 |
静岡県 |
国道474号三遠道路 浜松いなさJCT~引佐北IC(仮称) |
開通 |
愛知県 |
国道153号 |
線形改良 |
愛知県 |
国道23号豊橋東バイパス 七根IC~東細谷IC(仮称) |
開通 |
愛知県 |
国道23号豊橋バイパス 豊川橋南IC浜松方面オンランプ |
開設 |
愛知県 |
国道473号桜形拡幅 |
開通 |
三重県 |
国道166号田引バイパス(粟野工区) |
開通 |
三重県 |
国道23号中勢バイパス(津・松阪工区) |
開通 |
三重県 |
国道23号中勢バイパス(津(河芸)工区) |
開通 |
三重県 |
国道25号名阪国道壬生野IC改良工事 |
線形改良 |
三重県 |
国道25号名阪国道上野東IC改良工事 |
線形改良 |
三重県 |
国道260号 |
開通 |
三重県 |
国道306号四日市菰野バイパス |
開通 |
三重県 |
国道425号尾鷲北IC(仮称)線 |
開通 |
滋賀県 |
国道477号 必佐バイパス |
開通 |
滋賀県 |
国道8号姉川橋架替 |
開通 |
滋賀県 |
国道8号米原バイパス(8工区) |
開通 |
大阪府 |
国道307号 |
変更 |
兵庫県 |
国道176号広野バイパス(加茂工区) |
開通 |
兵庫県 |
国道29号姫路北バイパス(石倉ランプ) |
規制 |
奈良県 |
国道168号 |
線形改良 |
奈良県 |
国道169号高取バイパス |
開通 |
奈良県 |
国道169号上北山道路 |
開通 |
奈良県 |
国道24号大和御所道路 御所区間(6工区) 橿原高田IC~御所IC |
開通 |
奈良県 |
国道309号丹生バイパス(丹生工区) |
開通 |
和歌山県 |
国道168号日足道路 |
開通 |
和歌山県 |
国道24号京奈和道紀北東道路 かつらぎIC(仮称)~高野口IC |
開通 |
和歌山県 |
国道371号 |
開通 |
和歌山県 |
国道480号 |
開通 |
鳥取県 |
国道180号南部バイパス |
開通 |
鳥取県 |
国道482号下蚊屋バイパス(2期区間) |
開通 |
岡山県 |
国道374号 湯郷勝央道路 |
開通 |
広島県 |
国道191号 |
線形改良 |
広島県 |
国道2号三原バイパス 糸崎町ランプ(仮称)~時広ランプ |
開通 |
広島県 |
国道2号西広島バイパス(廿日市高架橋) |
開通 |
広島県 |
国道375号 |
変更 |
広島県 |
国道375号杵原バイパス |
開通 |
広島県 |
国道375号東広島呉道路 黒瀬IC(仮称)~阿賀IC(仮称) |
開通 |
広島県 |
国道433号 |
線形改良 |
広島県 |
国道488号雲出バイパス |
開通 |
山口県 |
国道434号付替道路 |
開通 |
山口県 |
国道435号 |
変更 |
山口県 |
国道491号 |
開通 |
徳島県 |
国道438号 |
開通 |
徳島県 |
国道439号 |
線形改良 |
徳島県 |
国道492号 |
線形改良 |
香川県 |
国道436号橘バイパス |
開通 |
愛媛県 |
国道11号新居浜バイパス(3-2工区) |
開通 |
愛媛県 |
国道11号小松交差点改良 |
線形改良 |
愛媛県 |
国道317号今治市役所前ロータリー交差点改良 |
線形改良 |
愛媛県 |
国道33号三坂道路 |
開通 |
高知県 |
国道439号 |
線形改良 |
高知県 |
国道494号佐川吾桑バイパス |
開通 |
高知県 |
国道56号土佐市バイパス |
開通 |
福岡県 |
国道208号有明海沿岸道路(大牟田高田道路) 大牟田IC~三池港IC |
開通 |
福岡県 |
国道264号豆津バイパス |
開通 |
福岡県 |
国道3号黒崎バイパス 前田ランプ~黒崎北ランプ |
開通 |
福岡県 |
国道3号黒崎バイパス 皇后崎ランプ |
開通 |
福岡県 |
国道322号香春大任バイパス |
開通 |
福岡県 |
国道322号 |
線形改良 |
福岡県 |
国道443号山川バイパス |
開通 |
福岡県 |
国道496号 |
線形改良 |
佐賀県 |
国道323号富士バイパス |
開通 |
佐賀県 |
国道34号 |
線形改良 |
佐賀県 |
国道444号 |
線形改良 |
佐賀県 |
国道497号唐津伊万里道路 唐津IC~千々賀山田IC(仮称) |
開通 |
長崎県 |
国道384号 |
線形改良 |
長崎県 |
国道497号西九州自動車道(佐々佐世保道路) 相浦中里IC~佐々IC |
開通 |
長崎県 |
国道498号瀬戸越町交差点改良 |
線形改良 |
熊本県 |
国道266号 |
開通 |
熊本県 |
国道325号旭志拡幅 |
線形改良 |
熊本県 |
国道445号 |
変更 |
熊本県 |
国道501号 |
開通 |
大分県 |
国道197号古宮~小志生木バイパス |
開通 |
大分県 |
国道212号中津日田道路(本耶馬渓耶馬溪道路) |
開通 |
大分県 |
国道388号小蒲江バイパス |
線形改良 |
大分県 |
国道500号 |
線形改良 |
宮崎県 |
国道10号都城志布志道路 平塚IC~五十町IC |
開通 |
宮崎県 |
国道218号 |
線形改良 |
宮崎県 |
国道325号河内バイパス |
開通 |
鹿児島県 |
国道225号 川辺改良(小川地区) |
開通 |
沖縄県 |
国道329号金武バイパス |
開通 |
沖縄県 |
国道331号沖縄西海岸道路 糸満道路 |
開通 |
沖縄県 |
国道331号豊見城道路(報得川高架橋) |
開通 |
沖縄県 |
国道58号名護東道路(1工区) |
開通 |