このホームページは、ブラウザのJavaScript設定を有効にしてご覧ください。
本サイトはスタイルシートを使用しております。 お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
本文へジャンプ
楽ナビと接続することで、詳細な渋滞情報を取得できます。また、ルート探索時やリルート時に渋滞情報が考慮されたルートを案内します。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/DRZ99/DRV55/ DRV22/DR11/HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02/DRZ09/DRV05/DRV02/DR01/DRZ90K/ DRV20K/DRZ90/DRZ80/DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/DRV220K/DRV250/DRV220/ DR200/DRV150K/DRV120K/DRV150/DRV120/DR100/DR2500/DR2000
ルームミラー裏の目立たない場所に設置できる小型アンテナや、カードの未挿入を防止するブルーLEDをアンテナに搭載したETCユニット。楽ナビとの接続で、ETCカードに記録された利用履歴の閲覧ができるほか、ETCカードの挿入状態をお知らせする音声ガイド等便利な機能も実現します。接続ケーブル(6m)付属。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/DRZ99/DRV55/ DRV22/DR11/HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02/DRZ09/DRV05/DRV02/DR01/ DRZ90K/DRV20K/DRZ90/DRZ80/DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/DRV220K/ DRV250/DRV220/DR200
総画素数約27万画素(有効画素数約25万画素)のカラーCCD搭載で、高画質・広視野角を実現したバックカメラユニット。大幅な小型化を実現するとともに、色の再現性と輝度を高め夜間での視認性にも優れています。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/DRZ99/DRV55/ DRV22/DR11/HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02/DRZ09/DRV05/DRV02/DR01/ DRZ90K/DRV20K/DRZ90/DRZ80/DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/DRV220K/ DRV250/DRV220/DR200/DRV150K/DRV120K/DRV150/DRV120/DR100
駐車時に、駐車スペースの奥行きや横との位置関係を、多彩な映像処理でサポートする多機能・高性能バックカメラ。広角レンズの課題であった歪みの補正や、駐車アシスト線の表示に加えて、真上から見下ろした映像にも切換えが可能。さらにカメラを車両の中央や水平に取付けることができない場合でも、中央に設置した視点で見ることができる補正が可能です。
楽ナビに「PDC」の端末を接続するための専用ケーブル。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/ HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/ HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02
楽ナビに「CDMA 1X/ cdmaOne」の端末を接続するための専用ケーブル。
楽ナビに「FOMA」の端末を接続するための専用ケーブル。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/ HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/ HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02 ※「FOMA/フォーマ」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
楽ナビに「CDMA 1X WIN」の端末を接続するための専用ケーブル。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/ HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/ HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02 ※CDMA 1X WINのW11K/W11H/W21Hは、「CD-H16」が使用できません。CDMA 1X/cdmaOne用ケーブル「CD-H14」(4m)をご利用ください。
楽ナビに接続することで「Bluetooth」に対応した携帯電話を、ケーブル接続なしで利用できます。
楽ナビと接続する携帯電話接続用ケーブルの長さが足りないとき等に使用します。
楽ナビのナビゲーション操作やオーディオ操作が、ハンドルを握ったまま音声やキーで行えるリモコンです。
楽ナビの音声操作がハンドルを握ったまま行えます。
対応機種 AVIC-HRV22/DRZ99/DRV55/DRV22/ DR11/HRV02/DRZ09/DRV05/DRV02/ DR01/DRZ90K/DRV20K/DRZ90/DRZ80/ DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/ DRV220K/DRV250/DRV220/DR200/ DRV150K/DRV120K/DRV150/DRV120/ DR100/DR2500/DR2000/DR1000V/ DR1000
全国618ヶ所のオービスポイントとねずみ捕り目撃ポイント210ヶ所を収録。オービスポイントをマークで知らせ、近づくにつれアラーム音でも告知します。
モニターの設置場所等により、音声発話が認識しづらかったり、できない場合に使用します。
対応機種 AVIC-DRZ99/DRV55/DRV22/DR11/ DRZ09/DRV05/DRV02/DR01/DRZ90K/ DRV20K/DRZ90/DRZ80/DRV50/DRV20/ DR10/DRV250K/DRV220K/DRV250/ DRV220/DR200/DRV150K/DRV120K/ DRV150/DRV120/DR100/DR2000/ DR1000V/DR1000
GPSアンテナの長さが足りない場合に使用します。
対応機種 AVIC-HRZ99Gll/HRZ88Gll/HRZ99G/ HRZ88G/HRZ99/HRZ88/HRV22/ DRZ99/DRV55/DRV22/DR11/ HRZ09K/HRZ09/HRZ08/HRV02/ DRZ09/DRV05/DRV02/DR01/ DRZ90K/DRV20K/DRZ90/DRZ80/ DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/ DRV220K/DRV250/DRV220/DR200/ DRV150K/DRV120K/DRV150/DRV120/ DR100/DR2500/DR2000
カーナビ本体やハイダウェイユニットをトランクに設置する場合等、付属のRGBケーブルの長さが足りないときに使用します。
対応機種 AVIC-HRV22/DRV55/DRV22/DR11/ HRV02/DRV05/DRV02/DR01/DRV20K/ DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/ DRV220K/DRV250/DRV220/DR200/ DRV150K/DRV120K/DRV150/DRV120/ DR100
カーナビ本体をトランクに設置する場合等、付属の電源ケーブルでは長さが足りないときに使用します。
対応機種 AVIC-HRV22/DRV22/DR11/HRV02/ DRV02/DR01/DRV20K/DRV20/DR10/ DRV220K/DRV220/DR200/DRV120K/ DRV120/DR100
「AVIC-HRV22/DRV22/DR11/HRV02/DRV02/DR01」のナビゲーション本体をシート下やトランクに設置する際に使用します。
車速パルスの取れない車種に取付け、磁気センサーにより車速度を検出、車速パルスを発生させます。