■ |
測定とフィードバックの繰り返しによる緻密な専用チューニング |
|
<オートイコライザーの自動調整プロセス>
|
1) |
フロント/リアスピーカーと、サブウーファーの有無、個別特性を測定する。 |
2) |
サブウーファーがある場合、リア用ハイパスフィルター(メインユニットに内蔵の場合のみ)を設定する。 |
3) |
すべてのスピーカーを同時に鳴らし、全体の特性を測定する。 |
4) |
リアスピーカーを専用パラメトリックイコライザーで調整したうえで、フロント/リアスピーカーのレベルを調整する。 |
5) |
フロント/リアスピーカーを同時に測定した後、サブウーファーのレベルと位相を調整する。 |
6) |
フロント/リアスピーカーを専用13バンドイコライザーで調整する。 |
7) |
すべてのスピーカーを同時に鳴らし、全体の特性を測定する。 |
8) |
専用13バンドイコライザーによる調整を行う。 |
9) |
システム全体の最終的な出力レベルを調整する。 |
 |