carrozzeria
[オートイコライザー]
オートイコライザー クルマごとに、自動でプロ仕様のチューニングを実現する。
車種やスピーカーを選ばず簡単に行える音質調整機能。車室内はウインドウやシートなどによる音の反射や吸収、スピーカーの特性や取り付け位置などによって周波数が乱れ、なかなか思い通りの音になりません。しかも高度で微妙なイコライジングは、人間の耳だけに頼って行うのは極めて困難です。

オートイコライザーは、車室内の音響特性を測定し、あらかじめ選択した周波数のターゲットカーブに自動でチューニングを行う機能です。あらかじめプログラムされた3つのターゲットカーブから好みのカーブを選択し、音質補正モードにすると、ヘッドレストに装着した音場測定用マイクがノイズを拾い、選択したターゲットカーブに合わせて音質を自動調整します。これにより、クルマの中はまるで試聴室のようなバランスのとれた音響空間に変わります。
音響特性測定イメージ
音響測定イメージ
オートイコライザーによる音響特性調整
オートイコライザによる音響特性測定イメージ

測定とフィードバックの繰り返しによる緻密な専用チューニング
<オートイコライザーの自動調整プロセス>
1) フロント/リアスピーカーと、サブウーファーの有無、個別特性を測定する。
2) サブウーファーがある場合、リア用ハイパスフィルター(メインユニットに内蔵の場合のみ)を設定する。
3) すべてのスピーカーを同時に鳴らし、全体の特性を測定する。
4) リアスピーカーを専用パラメトリックイコライザーで調整したうえで、フロント/リアスピーカーのレベルを調整する。
5) フロント/リアスピーカーを同時に測定した後、サブウーファーのレベルと位相を調整する。
6) フロント/リアスピーカーを専用13バンドイコライザーで調整する。
7) すべてのスピーカーを同時に鳴らし、全体の特性を測定する。
8) 専用13バンドイコライザーによる調整を行う。
9) システム全体の最終的な出力レベルを調整する。
close
Copyright(c) Pioneer Corporation. All Rights Reserved.