本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

Pioneer
インターフェース
▼リモコンページへ ▼タッチパネルページへ ▼音声操作ページへ
タッチパネル(対象機種:AVIC-ZH900MD/ZH900/XH900)
カーナビだけでなく、AV機能もタッチパネルで操作可能

「AVIC-ZH900MD/ZH900/XH900」のモニター部にタッチパネルを採用。リモコン操作と併せて、ナビ機能はもちろん、AV機能が直感的に操作できます。モニターにはAGLR(アンチグレアローリフレクション)コートを採用し、外部からの光の映り込みや、タッチ操作時に気になる指紋のあとも目立ちにくく視認性にも優れています。タッチ操作のしやすさを考えたメニューやタッチキー、50音入力など、感覚的な使いやすさを実現しています。 画像:タッチパネルモニター

地図スクロール
画面の任意の場所をワンタッチするだけでその場所までスクロールします。連続スクロールをする際は、画面外側をタッチした場合は速くスクロールし、画面中心近くをタッチするとゆっくりスクロールします。
画像:地図スクロール拡大画面

携帯電話通話回線切断
携帯電話を接続してのハンズフリー通話やライブマガジン閲覧で回線を切断したい場合は、画面上の「回線切断タッチキー」をワンタッチするだけでカンタンに切断することができます。
画像:回線切断タッチキー
▲回線切断タッチキー

検索リストの50音送り
検索時のリスト画面における、都道府県名、市区町村名、地名は、50音送り用のタグを連続して押すことによって、スピーディーに検索できます。
画像:検索リストの50音送り 例えば「ら」の場合、押すごとに「ら→り→る→れ→ろ」と項目を送ることができます。

ビュー設定
「ビューボタン」を長押しすると、現在のビューの設定画面に入ります。

設定できる項目例:
ノーマルビューの場合:地図方位、スケール登録、地図回転
画像:ビュー設定

サイドマップでの操作
検索候補のリスト画面での使いやすさを刷新。クイックルートボタンではリスト上で選んだ場所までのクイックルート探索が可能になりました。
画像:サイトマップの「クイック」と「情報」のタッチキー
▲サイドマップに「クイック」のタッチキーをレイアウト


▼リモコンページへ ▼タッチパネルページへ ▼音声操作ページへ
▲ページのトップへ戻る