• Pioneer
  • carrozzeria

ネットワークスティックは
安心の車載向け通信サービス
「docomo in Car Connect」に対応

docomo in Car Connect
「docomo in Car Connect」は、移動中の車内においてドコモのデータ通信(LTE)をWi-Fiを用いて利用できる車載向けインターネット接続サービスです。データ通信量の上限や利用可能データ量超過による通信速度制限などがなく、定額で使い放題。しかもクルマの特性を考えたサービスなので、移動中でも広いエリアで安定した通信が楽しめます。

クルマの中でLTEのデータ通信が定額使い放題

クルマの中でLTEのデータ通信が定額使い放題。3つの料金プランを用意しているため、使用用途に応じて手軽に利用可能。ドライバーだけでなく、同乗者みんなで動画や音楽のストリーミング、ゲーム機のオンラインプレイなど、通信量を気にせずに思う存分楽しむことが可能です。

ちょっとしたお出かけに【1日プラン】

旅行など長距離ドライブに【30日プラン】

毎日の通勤に【365日プラン】

docomo in Car Connectの利用方法

登録方法

楽ナビに「ネットワークスティック」を接続し、専用サイトからdアカウント登録後に必要事項を入力し、プランを選択することで使用できます。専用サイトにはスマートフォンやパソコンからでもアクセス可能です。

「docomo in Car Connect」登録イメージを映像で確認

全体の流れ(00:00~00:19)

1dアカウントを作成する
(00:20~00:30)

2ネットワークスティックを本機に接続する
00:31~00:39)

3docomo in Car Connectの利用登録をする
(00:40~02:20)

4docomo in Car Connectのチャージをする
(02:21~03:52)

5本機とiPhone/スマートフォンをWi-Fi接続する
(03:53~05:10)

  • ※docomo in Car Connectのご利用には、通信契約期限内の同梱または、別売のネットワークスティック「ND-DC4」が必要となります。
  • ※入会・退会の手続き、料金課金、登録内容の変更などはすべて専用サイトで行います。
  • ※契約手数料や最低契約期間などの制限はありません。ただし、利用期間内にサービスの利用中止・退会しても、一度チャージした通信料の返金はできません。
  • ※通信プランの契約期間は、それぞれ1日プラン=24時間/1ヶ月プラン=30日間/1年間プラン=365日間で、契約したタイミングから起算を開始します。
  • ※「docomo in Car Connect」の利用開始には、ドコモのdアカウントへの加入が必要です。法人契約のdアカウントおよびビジネスdアカウントでは、ご利用できません。
  • ※支払い方法はクレジットカード決済のみです。
  • ※たまったdポイントを利用料金の支払いに充当することができます。
  • ※「docomoin Car Connect」「dアカウント」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

docomo in Car Connectについて詳しくはこちら

ネットワークスティック

ND-DC4

オープン価格 楽ナビ接続用のUSBケーブル同梱

ND-DC4

「docomo in Car Connect」の契約をすることで、対応楽ナビの「車内Wi-Fiスポット」による、大容量通信を活かした機能を利用することができます。もちろん契約なしでも「自動地図更新」や「スマートループ渋滞情報™」をはじめとする快適なドライブをサポートする様々なオンライン機能を利用することができます。

*オープン価格の商品は、希望小売価格を定めていません。

「docomo in Car Connect」利用登録

車内Wi-Fiスポット設定にあるサービス利用登録画面で表示される2次元コードから、カンタンに「docomo in Car Connect」利用登録ができます。使用しているスマートフォンのキャリアがdocomo 以外でも、dアカウントを作成(無料)すればすぐに利用が可能です。

  • ※法人契約のdアカウントおよびビジネスdアカウントでは、ご利用できません。
「docomo in Car Connect」利用登録

走行時はもちろん一部の停車時においても車内Wi-Fiの利用が可能

走行時はもちろん一部の停車時においても車内Wi-Fiの利用が可能。
楽ナビでは同梱または別売のネットワークスティック「ND-DC4」を利用することで、
走行中と一部の停車中のみWi-Fiサービスが利用可能となります。

走行時はもちろん一部の停車時においても車内Wi-Fiの利用が可能
  • *「自家用乗用車(普通・小型四輪車・軽四輪車)専用」となります。

Copyright © 2024 Pioneer Corporation.
All Rights Reserved.