対象機種:
AVIC-DRZ009/DRV005/DRV002/DR001/DRZ99/DRV55/DRV22/DR11/DRZ09/DRV05/DRV02/DR01/
DRZ90K/DRV20K/DRZ90/DRZ80/DRV50/DRV20/DR10/DRV250K/DRV220K/DRV250/DRV220/DR200/
DRV150K/DRV120K/DRV150/DRV120/DR100 |
|
バージョンアップで、さらにデータが充実!最新情報を反映したデータベースが快適なドライブをサポートします。 |
詳細市街地図
エリア |
住所検索 |
ピンポイント
訪問宅データ |
タウンページ
データ |
方面看板表示 |
レーン情報表示 |
1,238都市 |
約3,600万件 |
約2,600万件 |
約890万件 |
約100,000枚 |
約74,000ヶ所 |
※市区町村名は、2009年4月1日施行分までの市区町村合併に対応。(2008年10月時点でデータ取得可能なもの) |
 |
 |
 |
▲車両情報考慮周辺駐車場検索画面表示例 |
|
▲マップクリップ®画面表示例 |
 |
 |
 |
●バージョンアップによる更新情報の一例 |
 |
■ |
市町村合併の反映された収録都市例
福島県福島市、栃木県真岡市、長野県下伊那郡阿智村、静岡県藤枝市、静岡県焼津市、静岡県富士市、静岡県静岡市清水区、岡山県岡山市、宮崎県日南市、熊本県熊本市、鹿児島県伊佐市 |
 |
■ |
新規収録された高速有料道路の一例
阪神高速8号京都線(山科ランプ〜鴨川東ランプ)[開通]、首都高速10号晴海線(豊洲ランプ〜東雲JCT)[開通]、北関東自動車道(真岡IC〜 笠間西IC)[開通]、東海北陸自動車道(飛騨清見IC〜白川郷IC)[開通]、東九州自動車道(津久見IC〜佐伯IC)[開通]、高知自動車道(須崎東 IC〜須崎新庄IC)[開通]、京都縦貫自動車道(綾部安国寺IC〜和知IC)[開通]、圏央道(阿見東IC〜稲敷IC)[開通]、横浜横須賀道路(佐原IC 〜馬堀海岸IC)[開通]、南九州自動車道(田浦IC〜芦北IC)[開通]・・・・ |
 |
■ |
新規収録主要施設の一例
エアポートウォーク名古屋(愛知県)、三井アウトレットパーク 入間(埼玉県)、渋谷シアターTSUTAYA(東京都)、とうや湖(北海道)、桐生大学(群馬県)・・・ |
|
|
 |
※検索や誘導などの基本的なナビゲーション機能はどちらも同等に使用可能 |
■DVD収録都道府県名 |
 |
東日本版: |
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・
東京・神奈川・新潟・山梨・静岡 |
|
|
中日本版: |
群馬・埼玉・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・
滋賀・奈良・和歌山 |
|
|
西日本版: |
福井・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・
山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
 |
|
|
|
|
 |
※ |
|
本製品対応のOption「オービスROM」は、別売「CNAD-OP10」です。 |
※ |
 |
DVD楽ナビマップ TypeII Vol.1/Vol.2からバージョンアップを行った場合は、「AV機能設定」に「ラストポジション機能」が追加されます。(「ラストポジション機能」とは、CD/MP3/DVD-VIDEOを再生中にディスクをイジェクトすると、自動的に最後に再生していた場面や位置を記憶します。再度同じディスクを挿入したときに同じ場面・位置から再生を開始する便利なオーディオ機能です。) |
※ |
|
バージョンアップ後、以下の内容が消去または初期化されます。必要に応じて再設定してください。
「走行軌跡」、「お好み周辺設定」、「ロゴマーク表示設定」、「学習ルートデータ」、「案内中のルート」、「オービスデータ」
また、TypeII Vol.1/Vol.2からバージョンアップを行った場合は、以下の内容も初期化されます。 「ホームエリア設定」、「地図表示設定」、「機能設定(車両情報は除く)」、「ヒントポップアップ集の設定」、「ナビ音量調整」、「バックカメラ極性設定」
|
|
|