メッセージ コード | メッセージ | 対処方法 |
---|---|---|
FF00AA02 | 自動転送フォルダに指定されたフォルダはシステムフォルダのため、設定できません。別のフォルダを指定してください。 | システムフォルダは指定できません。 |
FF00AA03 | 転送制限サイズの入力値が設定範囲外です。100〜3000MBの間で入力してください。 | 適切な値を設定してください。 |
FF00AA04 | 転送制限ファイル数の入力値が設定範囲外です。20〜5000個の間で入力してください。 | 適切な値を設定してください。 |
FF00AA08 | 設定の保存に失敗しました。ナビスタジオを再起動してください。再起動を行っても症状が改善されない場合はお手数ですがメッセージコードを控えて頂きカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。 | ナビスタジオ、パソコンの再起動を行なってください。それでも改善しない場合はカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。 |
FF00AA09 | フォルダ作成に失敗しました。指定されたフォルダの操作権限がない可能性があります。他のフォルダを指定してください。 | お使いのパソコンのユーザーは、作成対象フォルダの操作権限がない状態です。管理者に権限を付与してもらうか、作成対象フォルダを変えてください。 |
FF00BB00 | 現在、マイミュージックチャージ機能がSDカードアクセス中のため転送することは出来ません。転送方法を変更するか、しばらく経ってから操作してください。 | マイミュージックチャージが終了するまで待つか、中断してください。 |
FF00BB01 | 現在、他の機能がSDカードにアクセス中のため転送することが出来ません。しばらく経ってから操作してください。 | ダウンロード設定など、他のウィンドウを閉じてから実施ください。 |
FF00BB03 | マニュアル転送を起動できません。SDカードが正常に接続されていることを確認してください。 | SDカードが認識できてない可能性があります。Explorer等で正常に認識できているかご確認ください。 |
FF00BB04 | 表示ファイル数が上限(1000件)を超えました。1000件まで表示します。 | リストに表示可能なファイル数は1000件までとなります。 |
FF00BB05 | 表示フォルダ数が上限(1000件)を超えました。1000件まで表示します。 | リストに表示可能なフォルダ数は1000件までとなります。 |
FF00BB06 | %sは存在しないフォルダです。 | 存在するフォルダを指定ください。 |
FF00BB07 | フォルダまたはファイル名称に非対応文字が含まれているためフォルダ内容を表示できません。名称を変更してナビスタジオを再起動してください。 | フォルダ名もしくはファイル名を変更し、ナビスタジオを再起動してください。 |
FF00BB0A | %sは存在しないフォルダです。 | 存在するフォルダを指定ください。 |
FF00BB0B | 削除に失敗しました。 | ファイルが存在しているかご確認ください。 |
FF00BB0D | コピー元フォルダが見つかりません。 | 存在するフォルダを指定ください。 |
FF00BB0E | コピー先フォルダが見つかりません。 | 存在するフォルダを指定ください。 |
FF00BB0F | コピーに失敗しました。 | ファイルが存在しているかご確認ください。 |
FF00BB10 | SDカードの容量が不足しているため、コピーを中断しました。 | 他のアプリケーションと同時アクセスしている場合があります。SDカードの残り容量を確認し再度お試しください。 |
FF00BB11 | 5000ファイル以上は転送することが出来ません。 | 転送できるのは最大5000ファイルです。 |
FF00BB12 | 300フォルダ以上は転送することが出来ません。 | 転送できるのは最大300フォルダです。 |
FF00BB13 | %sは存在しないファイルです。 | 存在するファイルを指定ください。 |
FF00BB14 | 音楽を再生できません。 | お使いの音楽プレイヤーソフトに依存します。お使いの音楽プレイヤーソフト設定をご確認ください。 |
FF00BB15 | %sは存在しないファイルです。 | 存在するファイルを指定ください。 |
FF00BB16 | プロパティを表示できません。 | ファイルが破損している可能性があります。音楽プレイヤーソフトで再生できるかご確認ください。 |
FF00BB18 | 移動に失敗しました。 | ファイルが存在しているかご確認ください。 |
FF00BB19 | %sは存在しないファイルです。 | 存在するファイルを指定ください。 |
FF00BB1A | %sは存在しないファイルです。 | 存在するファイルを指定ください。 |
FF00CC03 | SDカード内データのクリアに失敗しました。 | ファイルが存在しているかご確認ください。 |
FF00CC05 | 指定されたフォルダは、システムフォルダのため、使用できません。別のフォルダを指定してください。 | システムフォルダは指定できません。 |
FF00CC06 | ダウンロードフォルダに有効なフォルダが指定されていません。ダウンロードフォルダを入力してください。 | 存在するフォルダを指定ください。 |
FF00CC0B | ダウンロードデータのクリアに失敗しました。 | ファイルが存在しているかご確認ください。 |
FF00CC0D | 現在SDカードアクセス中のため、消去できません。 | 他のアプリケーションと同時アクセスしている場合があります。アクセス状況を確認し再度お試しください。 |
FF00CC0E | 現在SDカードアクセス中のため、消去できません。 | 他のアプリケーションと同時アクセスしている場合があります。アクセス状況を確認し再度お試しください。 |
FF00DD01 | サーバーメンテナンス中です。しばらくしてからアクセスしてください。 | 時間をおいてから再度実施ください。 |
FF00EE02 | 挿入されているSDカードはロックされています。SDカードを確認してください。 | SDカードの横にあるロック機能のスイッチをOFFにしてご使用ください。 |
FF00EE03 | サポートされていないSDカードです。地図更新など一部機能がご利用頂けない場合がございますので4GB以上のSDHCカードをご使用ください。 | サポート対象のSDHCカードをご使用ください。 |
FF00EE04 | SDカードが挿入されていません。 | SDカードを認識させてください。 |
FF00EE06 | SDカードの取り外しに失敗しました。他のアプリケーションで使用されていないかなどSDカードの状態をご確認ください。 | 他のアプリケーションと同時アクセスしている場合があります。アクセス状況を確認し再度お試しください。 |
FF00EE07 | 他の機能を使用中のため取り外しできません。関連するウィンドウを閉じてから操作してください。 | 他のアプリケーションと同時アクセスしている場合があります。アクセス状況を確認し再度お試しください。 |
FF00EE09 | 他のナビ情報が入ったSDカードに差し替えたためナビスタジオを再起動する必要があります。「OK」を押して、再起動してください。 | ナビスタジオを再起動してください。 |