転送設定
「転送しない」
「マニュアル転送」
音楽ファイルを選択して転送します。
「自動転送」
設定したフォルダから、制限したデータ量まで自動で転送します。
お知らせ
- 自動転送を行うと、SDカード内の「AV」-「MUSIC」フォルダに保存されている、全ての音楽ファイルが置き換えられます。
マニュアル転送した音楽ファイルや、本ソフトウェアを使わずにコピーした音楽ファイルも削除されますので、ご注意ください。
自動転送フォルダ設定
読み込む音楽ファイルが保存されているパソコン内のフォルダを設定します。
- 初期設定は [ マイ ミュージック ] フォルダです。
自動転送設定
自動転送時の条件を設定します。
「更新日時の新しいファイルから自動転送する」
「ランダムに自動転送する」
指定している自動転送フォルダに保存されている音楽ファイルを、ランダムに選択してSDカードへ転送します。
SDカードに保存されている音楽ファイルを入れ替える割合も指定することができます。
お知らせ
- ランダムに自動転送する場合は、3GB以上の転送はできません。
- ランダムに自動転送する場合、音楽ファイルが制限したデータ量に達していないときは、全てのファイルが転送されるため、ランダム転送の効果はありません。
転送頻度
自動転送する頻度を設定します。
「1週間に1回」
「1日に1回」
「起動時に毎回」
転送制限
自動転送するときの制限方法を設定します。
「自動で転送するデータ量を制限する」
「サイズで制限する」(サイズを入力)
「ファイル数で制限する」(ファイル数を入力)
初期設定に戻す
初期値に戻します。