機能設定/設定
| 機能設定の機能エリアを表示する | 地図 | ルート |渋滞情報 | その他
| 車両設定 |
| 設定のダイアログボックスを表示する | 全般 | ロゴ表示 |

メインボタンエリアの[機能設定]ボタンをクリックすると、機能設定の機能エリアが表示されます。
地図
地図表示に関する設定を変更します。変更した内容はナビ側にも反映されます。

ルート
ルート探索・案内に関する設定を変更します。変更した内容はナビ側にも反映されます。

渋滞情報
渋滞情報に関する設定を変更します。変更した内容はナビ側にも反映されます。

その他
その他の機能に関する設定を変更します。変更した内容はナビ側にも反映されます。
プローブ情報をインターネット経由で送信する・しないの設定も変更できます。

車両設定
ルート探索、駐車場検索に利用する車両情報に関する設定を変更します。変更した内容はナビ側にも反映されます。

設定のダイアログボックスを表示する
メニューバーの[設定]ボタンをクリックすると、設定のダイアログボックスが表示されます。
DriveManager固有の設定を変更することが出来ます。
全般
DriveManager起動時に渋滞情報/ウェザーライブのデータを自動取得する・しないを変更できます。
また、検索履歴の自動消去をする・しないを変更できます。(標準設定は検索履歴を消去しません)

ロゴ表示
[リアルタイムロゴマーク表示]ボタンをクリックした際に表示するロゴマークを選択します。
※ダイアログボックスの中にあるロゴマークは簡略化したものですが、マップウィンドウに表示されるロゴマークはナビゲーションと同じものになります。
