ドライブプラン
ルート作成時にドライブの計画(出発日時、目的地、休憩の有無や場所など)としての条件を設定すると、検索したルートがドライブプランとして事前に作成出来ます。
| ドライブプランの機能エリアを表示 | ドライブプランを作成する |

メインボタンエリアの[ドライブプラン]ボタンをクリックすると、ドライブプランの機能エリアが表示されます。
ルート探索開始後に[プラン作成]をクリックすると、そのルートをドライブプランやベースプランとして保存することが出来ます。
ベースプランではドライブの詳細について編集することが出来ますが、ドライブプランでは編集することが出来ません。
-
ベースプランを選びます。
ベースプラン一覧に表示される一覧より、編集したいベースプランを選択し、[詳細]ボタンをクリックします。
※ベースプラン一覧に何も表示されていない場合、ルート探索開始後に[プラン作成]をクリックすると、一覧に登録されます。
-
ベースプランの詳細を編集します。
ベースプランの詳細にある[編集]ボタンをクリックすると、プラン作成が表示されます。
設定したそれぞれの探索地点をクリックすると、マップウィンドウに設定された地点の地図が表示されます。
-
プラン名、出発地名、経由地名、目的地名の編集
プラン名、出発地名、経由地名、目的地名に任意の名称を入力することが出来ます。
経由地は滞在時間、昼食、夕食を指定することが出来ます。
並べ替えタブを選択すると、立寄地や目的地([目的地を含む]にチェックを入れる)の順番を変更することが出来ます。
出発地を変更する場合はルート探索の画面に戻って変更してください。([ルート編集]を参照してください。) -
出発日時、到着日時の指定
出発する日時、もしくは到着する日時を指定することが出来ます。
-
ドライブプランの実行
[ドライブプラン作成]ボタンをクリックすると、ドライブプランが確認出来ます。