株式会社ペガシス TMPGEnc 4.0 XPress
HD-V9000コンテンツ作成 設定マニュアル
テンプレートファイル |
映像 |
Codec |
Profile@
Level |
ビットレート(max) |
フォーマット |
V9000_TMPG40xp _MPG_1080i.txp4e |
MPEG-2 |
MP@HL |
45Mbps |
1920×1080 /59.94i |
V9000_TMPG40xp _HDV_1080i.txp4e |
25Mbps |
1440×1080 /59.94i |
|
テンプレートファイル |
音声 |
Codec |
チャンネル数 |
サンプリング
周波数 |
ビットレート |
V9000_TMPG40xp _MPG_1080i.txp4e |
MPEG1Audio Layer-2 |
2CH |
48KHz |
224Kbps |
V9000_TMPG40xp _HDV_1080i.txp4e |
384Kbps |
|
■ 1 ファイルのダウンロード
- 設定ファイルダウンロードをクリックし、ZIP形式の圧縮ファイルをダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイルを、デスクトップに解凍します。
■ 2 テンプレートファイルの読み込み
- TMPGEnc 4.0 XPressを起動します。
- <出力設定>タブを押します。出力設定画面に切り替り、<出力フォーマット選択>が開きます。続いて、「参照ボタン」を押します。

- ダウンロードした設定ファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックして下さい。

- 読み込みが成功すれば、設定ファイルが表示されます。
- 保存ボタンを押してください。
- 「保存」ボタンを押して、設定ファイルを Exportフォルダに保存します
■ 3 設定ファイルによるエンコード
- <エンコード>タブを押します。
- 「エンコード開始ボタン」を押すとエンコードが開始されます。
