アドビ システムズ 株式会社 Adobe Premiere Pro CS5.5
for Windows
HD-V9000コンテンツ作成 設定マニュアル
テンプレート
ファイル |
映像 |
Codec |
Profile@
Level |
ビットレート
(max) |
フォーマット |
V9000_Pr55Win
_MPGBD_1080i
_Low.epr |
MPEG-2 |
MP@HL |
22Mbps |
1920×1080
/59.94i |
V9000_Pr55Win
_MPGBD_1080i
_High.epr |
35Mbps |
|
テンプレートファイル |
音声 |
Codec |
チャンネル数 |
サンプリング
周波数 |
ビットレート |
V9000_Pr55Win
_MPGBD_1080i
_Low.epr |
Dolby Digital |
2CH |
48KHz |
224Kbps |
V9000_Pr55Win
_MPGBD_1080i
_High.epr |
|
■ 1 ファイルのダウンロード
- 設定ファイルダウンロードをクリックし、ZIP形式の圧縮ファイルをダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイルを、デスクトップに解凍します。
■ 2 設定ファイルのインポート
- メニューバー <ファイル>→<書き出し>→<メディア> でメディアエンコーダーを開きます。

- 書き出し設定ウィンドウ内にある 「書き出し設定」の「形式」プルダウンメニューより 「MPEG2 Blu-ray」を選択します。

- 書き出し設定の「プリセット読み込み」ボタンをクリックします。

- ダウンロードした設定ファイルを選択し、「開く」ボタンを押します。

- プリセット名を指定するウィンドウが現れますのでそのまま「OK」ボタンを押してください。

- 書き出し設定のプリセット欄に読み込ませたプリセットのファイル名を確認します。

■ 3 設定ファイルによるファイルの出力
- 書き出し設定のプリセット欄に読み込ませたプリセットを選択します。

- 「書き出し」 ボタンクリックでエンコードが開始されます。
